2018年2月吉日
会 員 各位
                                                           労福協西三河支部
                                                           支部長 川 人 哲 也
 支部オリジナル企画(2泊3日と日帰り)ツアーのご案内

 謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 日頃は労福協西三河支部の活動に対しまして格別のご理解とご協力を賜り 厚く御礼申し上げます。
 さて、昨年に引き続き国内支部オリジナルツアーとして「世界遺産(中尊寺、毛越寺)と南三陸鉄道に乗る東北3日間の旅」を企画いたしました。
 今回の旅は、1日目に世界遺産「中尊寺金色堂の見学と毛越寺(もうつうじ)へ参拝」し、奥州藤原氏時代を感じていただきます。また、2日目、3日目は、東日本大震災復興応援として、被災地の復興シンボルとして2014年4月に全線開通再開した「南三陸鉄道(震災学習列車)」に語り部さんとともに乗車、被災地の「今」を移動しながら「見て」「聞いて」「感じて」、「南三陸さんさん商店街」でのお買い物、日本三景の1つの松島での観光船遊覧と東北の春を感じていただく3日間の旅となっております。
 
 また、今年度は会員の皆さまからのご要望にお応えし身近な「日帰りツアー」も企画してみました。今回(初回)は「春休み親子日帰りバスツアー」として  親子で参加いただき楽しんでいたたく「INAXミュージアムでの光るどろだんご作りと中部国際空港(セントレア)まるわかり滑走路見学」を企画しました。
 
 つきましては、同封のチラシにて会員(組合員)の皆さまにご案内いただき、 多くの皆さまにご参加いただきますようお願い申し上げます。

謹白
お申込・お問い合わせは下記までお願いいたします。
  ■「世界遺産(中尊寺、毛越寺)と南三陸鉄道に乗る東北3日間の旅」 については、
                 名鉄観光 刈谷支店 電話0566‐21‐1333
  ■「春休み親子日帰りバスツアー」については、
                 労福協西三河支部 電話0566‐21‐5614、ファックス0566-21-5722